目の前に、立ちふさがる壁が現れた!
「問題ごと」が起こった場合、多くの人は、
気持ちがモヤモヤしたり、落ち着かなくてイライラしたり、
睡眠もロクにとれない状況に陥ってしまいます。
しかし、その「問題ごと」を解決する事が、
果たして”ゴール”なのでしょうか?
こんな人生を生きたい!という想いがあるのなら、
その「問題ごと」を解決する事がゴールではありません。
確かに、大なり小なり、「問題ごと」を抱えていると、
不安やイライラが募ります。
しかし、それらはただの「通過点」に過ぎない。
そう思う事で、本来の自分を取り戻す事ができます。
そんなに軽いものではない。
ものすごい重要な問題なんだよ!
そう言い出す人も、中にはいるでしょう。
しかし、よーく考えてみてください。
その、重要な問題の先には何がありますか?
本来目指していたゴールではないでしょうか?
目の前に現れた壁ばかりに視点が向くと、
本来目指していたものが見えなくなってしまいます。
(ですから、壁と言われるのでしょうね・・・)
その壁を、どうすれば乗り越えられるかを考える事も、
確かに必要です。
実際に、乗り越えなければ先はないのですから。
だからと言って、その壁によって、
本来目指していたゴールがなくなってしまったわけではないのです。
道は、ちゃんと繋がっています。
だから、「通過点」なんです。
そう思うだけで、前進するパワーが出てきます。
人は誰だって、問題ごとを抱えて生きています。
今すぐ解決したい事もたくさんあるでしょう。
頭を抱えて、悩みまくる日もある事でしょう。
そんな時は、そーっと、心の中でつぶやいてみてください。
「大丈夫。これはただの”通過点”にすぎない」と。
目指すゴールをしっかり見つめて・・・。
コメント