先日、普段観ないテレビを久しぶりに点けていました。
番組と番組の間にやる「ミニ番組」を、
何気に観ていたんですね。
それが、日本テレビの「輝きYELL!」という番組でした。
多分、何度か観た事があるのかもしれませんが、
さらっと観ていただけでした。
あらためて観てみると、すごい素敵なコンセプト!
これはぜひ、ご紹介したいと思いました。
私が魅入ってしまったのは、
著述家 湯山玲子さんの回。
正直、この方知りませんでした。
女優の深浦加奈子さんは知っていました。
しかし、48歳で亡くなられたのは知らず・・・。
素敵な女優さんでしたよね。
湯山さんと深浦さんは、小学校の同級生で、
それ以来の親友だったそうです。
30代、まだ湯山さんが会社員だったころ、
深浦さんに言われた言葉を紹介されていました。
「輝きYELL」のコンセプトは、
「人生を変えた言葉」「エールをもらった言葉」
湯山さんが大切にしてる、深浦さんからもらった言葉。
それは「あんたリスク取ってないじゃん」だそうです。
この言葉を聞いて、私自身も「はっ!」としました。
「痛い思いをしたくない」
そう思ってついつい逃げ腰になる事があります。
もちろん、命の危機を感じたら、
逃げるべきですが・・・
安全に、温和に、物事を済ませる事も大切です。
しかし、どんな物事にも2つの面が存在します。
安全の裏にはリスクが。
成功の裏には失敗が。
この2つでワンセット。
成功を望むのであれば、
裏側の「リスク」も背負いこまなければなりません。
それを人は「覚悟」と呼んでいるのではないでしょうか?
私が、たまたまこの番組を拝見したのも、
偶然ではなく必然だとしたら、
私も「リスクを取る」タイミングに来たと言う事。
これから、何か始める時は、
「さて、リスク取るか!」
そこからスタートしたいと思います。
「輝くYELL」番組HPはこちら
バックナンバーから、湯山さんの放送がご覧いただけます。
コメント